Q&A

1~4号室と5~7号室で家賃に差があるのはなぜですか?

家賃の違いには、理由が2つあります。
その1.
当シェアハウスは鉄骨混合造のため、ルーターから遠い1~4号室は、5~7号室と比べてWi-Fi(無線LAN)が繋がりにくくなっています。
その2.
窓・バルコニーの向きが異なります。1~4号室は北向き、5~7号室は南向きです。2023-01-30

ペットの飼育は可能ですか?

無断でのペット飼育は禁止していますが、事前にご相談いただければペット飼育を許可できる場合がありますので、お気軽にご相談ください!
なお、ペット飼育可となった場合は、アレルギー対策等のため退去後にルームクリーニングを実施いたします。
クリーニング費用は、初期費用として入居者様ご本人にご負担をお願いしております。(30,000円程度)
(これまでのペットOK事例)
ハムスター、セキセイインコ、モモンガなど。2023-03-31

実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?

入退去のタイミングにより男女比率は異なりますが、若干女性が多めです。(男性 45%、女性 55%)
20~40代の入居者様がほとんどで、20代 40%、30代 30%、40代 30%ほどです。
出身地域はバラバラですが、宮城県外出身の方が多めです。2023-01-30

喫煙に関する運営方針を教えて頂けますか?

紙タバコや煙の出ないタバコ(電子タバコ等)を含め、館内すべてのエリアで喫煙を禁止しています。
喫煙者の方は、周辺のカフェ等商業施設の喫煙所のご利用を推奨しています。2023-01-30

リモートワークをしている入居者さんはいますか?いる場合、シェアハウス内でどのようにリモートワークを実践されていますか?

シェアハウスでのリモートワークは自由にOKです。
実際に在宅でお仕事をされている入居者様もいらっしゃいます。
全部屋に有線LANポートがあるので、より安定したインターネット環境を求めて、入居者様ご自身でネット機器を追加設置して利用されています。2023-01-30

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?

石巻市内はもちろん、仙台市内への通勤・通学も◎
シェアハウス最寄りの石巻駅はJR仙石線・仙石東北ラインの始発駅で、快速(仙石東北ライン)だと50分程度で仙台へ到着します。
仙台までの高速バスもあり、実際にビジネスマンから高校生・大学生も仙台市内への通勤・通学に利用しています。
ほかにも東松島市や女川町(広域石巻圏)へ通勤・通学している方が多いです。2022-11-30