2016年3月オープン。 仙台市営地下鉄東西線「国際センター」駅から徒歩8分の場所にあるシェアハウス、その名も「明神横荘」。コンセプトは「さあ、ともに夢を語り合おう」。イベントとして明神横荘では、共有スペースにある囲炉裏を囲んで経営者や住民の方々が語り合う『いろり端サミット』を開催予定です。そこではなかなか普段会えない様々な会社や団体の経営者の方々と、囲炉裏で料理したり、暖まりながら自分たちの夢や社会のことについて意見を交わしていきます。そしてシェアハウスの建物についてですが、古い一軒家をリノベーションしているため、どこか昔懐かしい、おじいちゃんおばあちゃんの家にいるような温かさを感じることができます。そして、お部屋についてはセルフリノベーションOKにしているため、自分の好きなように内装を変えてもかまいません!障子をDIYしてみたり、照明をおしゃれに変えてみたり…お部屋はあなた次第で千変万化します!
FACILITIES 共用部
FEATURE
庭、ベランダ付き。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件


男性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、緊急連絡先。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、国内の緊急連絡先。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
3
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | その他の費用 |
---|---|---|---|
101 | 8.1 ㎡ 5 畳 | LOW ¥34,000 | 共益費・管理費 ¥15,000 敷金・保証金 ¥30,000 |
〜 | |||
202 | 9.7 ㎡ 6 畳 | HIGH ¥38,000 | 共益費・管理費 ¥15,000 敷金・保証金 ¥30,000 |
LOCATION アクセス・地域環境

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週0〜1回程度)

清掃
住人当番制。 (週0〜1回程度)

ルール
敷地内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
囲炉裏を囲んで行う「囲炉裏サミット」。
運営
株式会社菅誠建設工業
経営理念として「私たちはずっと幸せな家づくりを通して明るく豊かな地域づくりに貢献します。」を掲げ、新築、リフォーム、リノベーションなど、家づくりにかかわる仕事を手掛けています。近年は、仙台での復興特需の先を見越した空き家問題に目を向けて、杜の都のハウスシェフという事業を立ち上げました。リノベーションの考え方を主軸に置き、環境への負荷を減らしながら、人々の心と地域の豊かさを満たす家・場所づくりを行っています。
- 運営開始 2016年
- 所在地 仙台市青葉区川内明神横丁18番
- 建物の建築年 1964年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 事務所の所在地 仙台市青葉区川内亀岡町
- 最終更新日 2019-12-02
- 次回更新予定日 2019-12-16
?
明神横荘
へお問合せ
SNS認証しない方は
運営 株式会社菅誠建設工業

気になるシェアハウス、
とりあえずクリップ!
とりあえずクリップ!
シェアハウスをクリップすると、マイページの一覧表示で比較可能に。クリップは保存されるため、気になるシェアハウスの最新の空室チェックにも便利です!
クリップ機能は、以下の各サービスでワンタッチ認証するだけで有効になります。
LOG IN