「TOMIRIE HOUSE」は、女性向けのシェアハウスです。元々7人家族用に建てられたこの物件は、広々とした空間が魅力です。中でも、キッチンは複数人が同時に料理をできる広さがあり、年2回の料理教室も企画中です。オーブンやル・クルーゼの鍋も自由に使えます。みんなで料理を作って大きな木のテーブルで食事をする、些細な日常の1コマから、仲間の輪が広がっていくことを願っています。各居室の内装は「ツリーハウス」をテーマに市内の大学生にデザインしてもらい、遊び心が詰まった、居心地の良い空間に仕上がりました。絵を描いたり、ウォールステッカーを使用したり、自由な発想が面白いです。是非お気に入りの1部屋を見つけてみてください!地下鉄・北四番丁駅からは徒歩8分、仙台駅からはバスで「二日町北四番丁」下車、そこから徒歩10分の立地です。年齢・職業・趣味が異なる様々な人がお互いに刺激しあう、、、。そんな生活をTOMIRIE HOUSEの仲間と共に過ごしましょう!
FACILITIES 共用部
FEATURE
屋上、ベランダ付き。
洗濯機・乾燥機
洗濯機 2台。*無料
駐車・駐輪場
自転車用 有り。
*自転車は6台まで。
*自転車は6台まで。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、印鑑。
外国人:パスポート、日常会話程度の日本語、日本語の読み書き、国内の緊急連絡先。
外国人:パスポート、日常会話程度の日本語、日本語の読み書き、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
FULL
0
/ 8
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週0〜1回程度)

清掃
管理者。 (週1回程度)

ルール
敷地内禁煙、友人の宿泊は可、共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
年2回、本格料理教室(希望者多数の場合。)(無料)。

コミュニティ
-

入居期間
長期
運営
株式会社菅誠建設工業
経営理念として「私たちはずっと幸せな家づくりを通して明るく豊かな地域づくりに貢献します。」を掲げ、新築、リフォーム、リノベーションなど、家づくりにかかわる仕事を手掛けています。近年は、仙台での復興特需の先を見越した空き家問題に目を向けて、杜の都のハウスシェフという事業を立ち上げました。リノベーションの考え方を主軸に置き、環境への負荷を減らしながら、人々の心と地域の豊かさを満たす家・場所づくりを行っています。
- 運営開始 2015年
- 所在地 宮城県仙台市青葉区木町通5丁目
- 建物の建築年 1983年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 事務所の所在地 仙台市青葉区川内亀岡町
- 最終更新日 2023-04-17
- 次回更新予定日 2023-05-01
運営 株式会社菅誠建設工業